由良町の特産品が帰る場所が復活しました。
それは、真白い石灰岩で有名な白崎海洋公園道の駅です。
昨年の台風で壊滅的な被害を受けて、一時閉鎖されていましたが、道の駅が今年の4月からオープン。
でも、特産品の販売は限定的でした。
しかーしつ!!
ようやく、10月から販売が開始されました。
徐々に品数も増えていくようで、楽しみにしています。
私達、紀州日高漁協も出品させて頂いております。
今は乾燥わかめ、衣奈そだち、生アンチョビの3品です。
冷蔵冷凍施設が無いため、残念ながら紀州あかもくの販売は有りませんが、近々販売予定です。
店内では、紀州あかもくを使ったメニューも食せますよ。また道の駅あるあるのソフトクリームも当然あり、私は、由良町の特産、みかん味を食べました。みかんの味が濃厚で、お奨めです。
是非皆さん、綺麗な海と綺麗な白崎にお越しください。その時は、由良町の特産品もお買い上げお願いしまーす!
最後に、外から撮影した、海洋公園の写真を1枚。
本当に綺麗な景色ですので、是非、お立ち寄りくだい。
名称白崎海洋公園(白崎海岸)
住所〒649-1123
和歌山県日高郡由良町大引960-1 アクセス湯浅御坊道路 広川ICから車で約30分駐車場あり
電話番号0738-65-0125
営業時間8:30〜20:30
9:00〜17:00(白崎海洋公園 道の駅)
※施設ごとに営業時間が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
定休日無休料金入場無料ホームページhttp://www.shirasaki.or.jp/